6/10
前回宿泊時に建物や設備の老朽化は承知しています。リニューアルされている部分があり不快感はありません。昭和の趣きが残っているので懐かしさを感じております。
前回お風呂・プレミアムラウンジからの眺望・食事が良かったので再訪しました。
ところが
エントランスの出迎えの女性が前回以上にお喋りが過ぎ、とても不快でした。どこから来てどこで遊んだのか聞かれ、今日の宿泊客は団体の男性が多いのでペラペラペラペラ…そのヒアリングと報告は必要なのでしょうか?
そして、プレミアムラウンジは悲惨でした。お菓子は更に質が低下したように思います。ポテチ等が湿気で残念な状態。美味しいお出汁は変わらず最高でした。果汁100%のジュース等追加して、ドリンクだけで良いかもしれません。
室内は子供が叫びながら走り、親子連れは家族同士で大声で会話している。他ではお菓子食べたいと泣き出す子供とご飯食べられなくなると叱る親。公園かと思う程騒がしかった。
素晴らしい眺望が可哀想でした。
今回は寝具の加齢臭が酷かった。
カバーはクリーニングされているが、枕とベットパット本体が臭くてオッサンと一晩添い寝した気分で殆ど眠れなかった。同伴者も同じ意見。前回はこのような事はなく、ハズレの部屋だったのかな。
しかし、相変わらずお風呂は最高!食事も良かったです。
駅まで送ってくださるバスのドライバーさんが前回同様素晴らしいおもてなしで、気分良く旅を終えることができました。
機会があればまた行きたいかな。
satoko
Menginap 1 malam pada bulan Maret 2025